TOP
ABOUT
SERVICE
SDGs /ESG対応
LEARN
ARTICLE
works
release
CONTACT
WHAT ARE YOU LOOKING FOR ?
Home
>
ARTICLE
News & Topics
works
企業がソーシャル・次世代・新興国など異なるフィールドと出会い協働する意味とは
Beyond SX サービスでは、企業が内部リソースや元々のマインドセットだけでは、「これまでの延長線上にない」という発想や行動様式を得づらいので、ソーシャルセクター、次世代、新興国といった異なるフィールドとの出会いやコ […]
works
エチオピアでの起業支援チャットボットシステム開発プロジェクトがもたらしたもの。
2021年よりJICA発のプロジェクトを採択し、「エチオピアでの起業支援チャットボットシステムの有効性検証及びシステム開発と啓蒙」を行っています。(2022年3月完了予定) このプロジェクトは、1年も満たない短期間ながら […]
works
サステナビリティを使って自社事業の再定義。 「地球にやさしいフラワーギフトという差別化から、組織活性、新規事業開発へ。(事例:花キューピット for SDGs)
私たちは、2020年より「花キューピットfor SDGs」のプロデュース・伴走を行っています。 「花キューピット」は、全国津々浦々まで広がる4,300店舗の花屋さん同士のネットワークによって、遠隔地への花贈りであっても、 […]
検索
検索
最近の投稿
脳マネジメントに注目集まる──WSJ受賞で200超のメディア掲載、社会実装が加速
全国リサーチ開始:「自律型人材」の定義ギャップを可視化へ
WSJスピーチ全文公開:「違いを恐れず、力に変える世界を」
ドラッカースクール・ジェレミー教授と共催:6/28対話イベント開催
【速報】WSJ国際賞「Next Era Leaders」受賞!